2015-01-01から1年間の記事一覧

布恒更科

何とか仕事も収まった師走の午後。 いつもの流れで蕎麦屋締めと言う感じで、 これまたいつもの大森「布恒更科」へ。 流石に少し並んで店内へ。 待ち合わせた連れは早速のビール。 お通しは「切り干し大根」。 この店のメニューは当たり前に見えて手が込んで…

蕎麦・酒・料理 壱

土曜の関内の馬車道とスタジアムの間をぶらぶら。 中途半端な時間なのと年末とでなかなか店が決まらず。 と、偶然細い路地で蕎麦屋発見!「壱」でした。 店内は照明も落とし気味の洒落た雰囲気。 L字のカウンターと個室、テーブル席も広めに設置。 新しそう…

そば由肆 やぶ久

東横線シリーズも6店目。 新蕎麦ののぼりが目につく金曜の夜。 急行待ちで停車した元住吉で思いついて途中下車。 賑やかな通りのはずれ、「やぶ久」です。 店内はいまどきの小洒落た雰囲気。 バリアフリー?何それ的な。 入ってすぐの長テーブルがお一人様…

蕎麦処 とみ田

東横線沿いシリーズ5店目。 客先都合の4連休の始まり!新蕎麦の季節! コーヒー豆を仕入れた後に気が向いて寄ってみた 大倉山の新幹線のガード下、「とみ田」です。 店舗の奥半分が座敷になってて家族連れが寛ぐスタイル。 なんとなく"海の家"っぽい。 子…

手打ちそば 大空

東横線沿いシリーズ4店目。 菊名駅から「鴨屋そば香」と逆の方へ歩くと 見逃しそうな細い路地の奥、「手打ちそば大空」です。 木の香りのする店内。 中はちょっと変形で、1段高い厨房とテーブル席の間に ホールの人のスペースがある。 でも厨房丸見え。 そ…

鴨屋そば香

東横線沿いシリーズ3店目。 菊名駅から出てすぐ、「鴨屋そば香」です。 大倉山や妙蓮寺にも店を展開しています。 鴨屋、と言っても肉屋じゃなく ちゃんとした蕎麦屋。 ここは鴨せいろ食べなきゃしょうがない。 ただ、ごはんに鴨汁かけて食べるのは、 家なら…

石挽きそば 蕎真

東横線沿いシリーズ2店目。 綱島駅から鶴見川を超えてほどなく、 「石挽きそば 蕎真」です。 夜の部始まってすぐの入店で客はまだ私一人。 外のメニュー書きを見ると、 ご夫婦二人で切り盛りしてるらしい。 交通量多い道路脇とは思えない落ち着く設え。 店…

石臼挽きそば 石月

勤務地移動の関係で、東横線沿いをチェック。 最初に選んだのは武蔵小杉。 いつもはサッカーで駅の反対側しか下りなかったけど、 まさかこんなに反対側が変貌していたとは… ということでグランツリー内にある蕎麦店 「石月」です。 夕刻早めの入店。 メニュ…

汐汲坂まつむら

午後三時も過ぎて横浜元町あたりをぶらぶら。 いつもの通りの一本奥の通りを歩いてたら、 汐汲坂まつむらを発見。 昼には万国橋あたりでカレー食ったけど、 まぁ、笊を手繰るくらいなら…と入店。 少し重めの木の引き戸を開けると 中途半端な時間で先客は1人…

権兵ヱ

曇り空の平日休み。久々に表参道へ。 結構お店の"栄枯盛衰"が激しい地域です。 昼時なのでどこも混んでる。 仙波で名物くるみそばか。 古道本店で旨い蕎麦のセットメニューか。 ふらふらしながら結局権兵ヱに。 以前来た時は蕎麦以前に接客で不快なことがあ…

田中庵

夏日の五月末。 桜新町の通称"サザエさん通り"にぶらり。 通りの入り口すぐに創業大正三年と大きく書かれた看板が。 お昼時で店は賑わってます。 家族連れが多く年齢層も幅広そう。 店内には「ユネスコ無形文化遺産 和食」ののぼりも。 奥の打ち場もちらりと…

手打蕎麦 ごとう

代々木上原駅近く、いつもランチを食べ損ねてきた「ごとう」へ。 GWだけどやってました! 12:00前についたけど満席。 入り口近くにいた人に並んでいるのか尋ねたら、丁度出たところ。 すぐに入れそう。 カウンター席に陣取って壁一面のメニューを睨む。 ふ…